新着記事一覧
- 生き物解説
【超激レア】エイリアンみたいに顎が飛び出す深海ザメ!ワニグチツノザメを徹底解説!【実物画像アリ】
水温が低くなり、深海生物が浅い水深に現れることも多い年末年始の時期は、深海生物マニアにとって嬉しい深海シーズンです。 実際に新江ノ島水族館、サンシャイン水族館、しながわ水族館、横浜・八景島シーパラダイスなど多数の水族館で深海をテーマにした... - サメ映画
『ウイルスシャーク』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
邦題ウイルスシャーク 原題Virus Shark 公開年2021年 監督マーク・ポロニア 出演ジェイミー・モーガン / ケン・ヴァン・サント / スティーブ・ディアスパラ 制作国アメリカ ランクZ級(もはや映画ではない何か。サメ... - 生き物解説
マグロがサメに体をこすりつける意外な理由!凶暴な捕食者を利用する魚の目的とは?
サメが食料としてマグロを利用するイメージはあると思いますが、逆にマグロがサメをある種の道具として利用していることを示す研究が発表されました。 2022年10月19日に学術誌『PLOS ONE』に掲載された論文によれば、外洋性のマグロたちがサメに体を擦り付... - 生き物解説
ジンベエザメを狩るシャチ出現!最強の捕食者が世界最大の魚類を襲う方法とは?
海の最強ハンターとして名高いシャチが、世界最大の魚類を仕留める様子が記録され、注目を集めています。 2024年11月29日、学術誌『Frontiers in Marine Science』に、ジンベエザメを襲っているシャチについての論文が掲載されました。 論文では、カリフォ... - 生き物解説
サメに襲われない方法がついに判明?ホホジロザメ相手に実験した結果・・LEDライトでサメの攻撃を防げるか?
「LEDライトによるサメ対策」と聞くと、突拍子もないテーマに思えるかもしれません。 しかし、その実現を予感させる論文が2024年11月11日に、学術誌『Current Biology』に掲載されました。 研究チームはアシカ類を模した囮を用意し、お腹側にLEDライトを設... - 生き物解説
海遊館のジンベエザメ”海くん”が川に迷い込み・・放流や飼育が原因なのか?
2024年11月6日、愛媛県宇和島市を流れる岩松川の河口付近で、ジンベエザメが死亡しているのが発見されました。 このジンベエザメは前日5日の朝方に発見されてその日のうちにニュースになり「海に帰れるのか?」という風に報道されていたのですが、翌日6日... - 生き物解説
シュモクザメの新種発見!ウチワシュモクザメとの違いを解説!
2024年9月23日、動物分類学の学術誌zootaxa に、これまでウチワシュモクザメとされてきたサメの中から新種を発見したという論文が掲載されました。 新種にはSphyrna alleniという学名が与えられました。種小名の「alleni」は2018年に亡くなられた実業家ポ... - 生き物解説
サメが人を襲うのにシャチが人を襲わない理由とは?海の頂点捕食者の謎を徹底解説!
「サメが人を襲うのに、何故シャチは襲わないのか?」 そんなテーマのブログ記事やYouTube動画がいくつかアップされています。 ただ単に「シャチが人は襲わない理由」とされているコンテンツが多いですが、動画サムネイルや説明の中で、サメと比較されてい... - サメ映画
『ジョーズ・イン・ジャパン』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
邦題ジョーズ・イン・ジャパン / JAWS in JAPAN 原題ジョーズ・イン・ジャパン / JAWS in JAPAN 公開年2009年 監督ジョン・ヒジリ 出演滝沢乃南 / 中島愛里 / 春野恵 制作国日本 ランクZ級(もはや映画ではない何か。... - サメ映画
『ディノシャーク』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
邦題ディノシャーク 原題Dinoshark 公開年2010年 監督ケビン・オニール 出演エリック・バルフォー / イヴァ・ハスパーガー / アーロン・ディアス 制作国アメリカ ランクB級(トンデモ設定や雑なCGなどのツッコミどこ...