環境社会問題– category –
-
野良猫の餌やりや放し飼いは完全に終わっています【外来種ネコ問題②】
この記事は以下の記事の続きになります。 【"可愛い"こそネコ最大の問題】 前回の記事でネコが外来種であり、生態系保全や公衆衛生において深刻な悪影響をもたらすことを解説しました。 しかし、ネコにはその被害そのもの以上に厄介な点があります。 それ... -
ネコは最悪の外来種?野良猫や猫の放し飼いを絶対に放置してはいけない理由とは?【外来種ネコ問題①】
突然ですが、皆さんはネコは好きでしょうか? 恐らく大多数の方が好きだと思います。特別ネコが大好きではなくても、可愛いと思っている人は多いはずです。 僕もネコは好きですし、ネコが好きなことは全く問題ではないです。 しかし、そんな可愛いネコちゃ... -
日本で実際に起きた『ジョーズ』さながらのサメ襲撃事件【瀬戸内海サメ襲撃事件】
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 以前の記事にニュージャージーサメ襲撃事件を解説しましたが、今回は日本で起きたシャークアタックの事例を紹介します。 僕より年上の方であればリアルタイムでニュースを見ていた方もいるかもしれませんが、日... -
特定動物とは何か?ワニ・ライオン・サメは飼えるのか?基礎から最近の法改正まで徹底解説!
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 僕を含め「サメを飼いたい!」と思っているサメ好きの方は多いですが、サメ以外でも「ゾウを飼いたい」や「ライオンと暮らしたい」などの願望を子供の頃から(あるいは今も)持っている人は多いと思います。 し... -
闇が深すぎるウナギ問題を徹底解説!絶滅危惧種が乱獲・密漁・大量消費される恐るべき実態とは?
今回は日本人にとって身近な生物の非常に深刻な問題がテーマです。 突然ですが、あなたが最後にウナギを食べたのはいつでしょうか? 「土用の丑の日にウナギを食べる」というのは食文化としてすっかり定着しており、いまやファストフード店でも気軽に鰻丼... -
ジョーズのモデル?実際に起きたサメによる連続獣害事件【ニュージャージーサメ襲撃事件】
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! サメといえば未だに「凶暴な人食いザメ」という偏見が強いですが、そもそも映画『ジョーズ』のようにサメが何度も人を襲うような事件は過去にあったのでしょうか? 実はかつて、約2週間という短期間で5人がサメ... -
魚は痛みや苦痛を感じるのか?釣りは残酷なスポーツなのか?魚の認知や意識に踏み込んで解説!【動物福祉】【動物愛護】
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 突然ですが、あなたは魚も痛みを感じたり苦しんだりすると思いますか? ちなみに、以前TwitterやYouTubeでアンケートを行った結果は以下の通りです。 これについて人それぞれ意見はあると思いますが、一つ確か... -
外来種とは何か?駆除すべき?人間は外来種?定義や問題点などをまとめた外来種基礎講座!
突然ですが、あなたは「外来種」という言葉の意味を説明できますか? もし、「海外から来たヤバい生物」や「日本の自然を破壊する悪い生き物」と思っていたら、この記事を必ず最後まで読んで欲しいです。 『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』というテレビ...