新着記事一覧
-
サメ映画
『ロボシャークVS.ネイビーシールズ』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
邦題ロボシャークVS.ネイビーシールズ 原題Roboshark 公開年2015年 監督ジェフリー・ランドー 出演アレクシス・ピーターマン/マット・リッピー/ナイジェル・バーバー 制作国カナダ/ブルガリア ランクB級(トンデモ設... -
サメ映画
『シャーク・キラー』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
サメ映画の仮面を被ったアクション映画です。「サメが人を食いまくる映画」と期待してしていると失望することになるので要注意です。 邦題シャーク・キラー 原題Shark Killer 公開年2015年 監督ケヴィン・オニール 出演デレック... -
活動記録
世界最小のサメを観察!大きさや性別、何を食べているのか調べてみました!
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 先日、シャークジャーナリスト沼口麻子さん主催のサメ談話会に参加してきました! 今回のテーマは「世界最小のサメ」です。 サメについては未だに「人を食べてしまうデカい生物」というイメージが強いと思いま... -
サメ映画
『シャークネード6 ラスト・チェーンソー』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
サメ映画界が誇る伝説的なB級シリーズの最終作です。シャークネードらしく荒唐無稽に突っ走りつつも、何とかイイ感じに収まった感があります。 邦題シャークネード6 ラスト・チェーンソー 原題The Last Sharknado: It's About Time 公開年... -
サメ映画
『シャークネード5 ワールドタイフーン』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
邦題シャークネード5 ワールドタイフーン 原題Sharknado 5: Global Swarming 公開年2017年 監督アンソニー・C・フェランテ 出演アイアン・ジーリング/タラ・リード/キャシー・スケルボ 制作国アメリカ ランクB級(ト... -
活動記録
竹島水族館の魅力3選!巨大ガニに触れる?魚の履歴書がある?クセが強すぎる展示の数々を紹介!
先日、愛知県蒲郡市にある竹島水族館に展示されたカグラザメを解説する記事をアップしたのですが、実はこの時初めて竹島水族館を訪れました。 規模としては非常に小さな水族館ではあるものの、カグラザメ以外の展示もなかなかに面白かったので、今回は竹島... -
サメ映画
『シャークネード4(フォース)』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
スター・ウォーズパロディ満載かと思いきやそうでもないです。シャークネードの多様性は大幅に増加しています。 邦題 シャークネード4(フォース) 原題Sharknado 4: The 4th Awakens 公開年2016年 監督アンソニー・C・フェランテ&nb... -
サメ映画
『シャークネード エクストリーム・ミッション』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
とにかくスケールは前作を遥かに上回る作品になっています。その大きくなったスケールの中に中身が詰まっているかは別問題です。 邦題シャークネード エクストリーム・ミッション 原題Sharknado 3: Oh Hell No! 公開年2015年 監督ア... -
サメ映画
『ドルフ・ラングレン 処刑鮫』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
ハッキリ言ってドルフ・ラングレンの無駄遣いです。クライムアクション系サメ映画の中でも低レベルな駄作で、ヌー・イメージ社のB級サメ映画の方が楽しめると思います。 邦題ドルフ・ラングレン 処刑鮫 原題Shark Lake 公開年2014年 ... -
サメ映画
『シャークネード カテゴリー2』のネタバレあり感想&サメ解説【BGサメ映画レビュー】
一作目の時点で「ヤバいサメ映画の決定版」みたいな烙印を押されたのに、二作目はそれを超えてきます。最初からサメが空を舞います。 邦題シャークネード カテゴリー2 原題Sharknado 2: The Second One 公開年2014年 監督アンソニー...