サメ・エイ関連– tag –
-
サメの赤ちゃんはお腹にいる時にウンチをどうしているのか?板鰓類の繁殖における重要な謎を解くヒントを公開!
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 今回は、「サメウンチ問題」とでも呼ぶべき、サメの繁殖についての重要な謎を解説していきます。 以前の記事で、サメには様々な繁殖様式があり、多くのサメが胎生であると以前の記事で紹介しました。 胎生とい... -
シュモクザメは子供を産む時どうしているの?ハンマーヘッドは痛くない?サメの不思議な繁殖とトンカチ頭の出産について簡単紹介!
この記事は以下の記事の続きになります。 ここまで、シュモクザメの種類、ハンマーヘッドの役割、人間にとって危険かどうかなどを解説してきましたが、最後は彼らの繁殖について解説します。 シュモクザメの仲間はどのように子供を産んでいるのか? ハンマ... -
シュモクザメは人食いザメなのか?危険なサメとして紹介されるハンマーヘッドの真実を解説!
この記事は以下の記事の続きになります。 シュモクザメには多様な仲間がいるということを最初の記事で紹介しましたが、シュモクザメ類には危険なサメもいるのでしょうか? この記事ではシュモクザメの危険性について解説していきます! 【大騒ぎするほど危... -
シュモクザメの頭は何故ハンマー型なのか?水族館でよく聞く素朴な疑問を考えてみた!
この記事は以下の記事の続きになります。 前回の記事で、シュモクザメがどんなサメなのか簡単に紹介しましたが、「なぜハンマー型の頭をしているのか?」と誰もが一度は疑問を抱くと思います。 サメの中には平べったい、天狗みたい、など面白い見た目の仲... -
シュモクザメの名前の由来は?ハンマーヘッド以外の仲間もいる?ヘンテコ頭のサメたちを紹介!
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 今回はコアなファンも多く、沢山の人の注目を集めるあのサメ、シュモクザメについて解説をしていきます! 「ハンマーヘッドがカッコいい!」、「宇宙人みたいでヘンテコ」、「掃除機みたい」など色々言われるサ... -
深海に潜む悪魔のサメ?ミツクリザメを解説!飛び出す顎の秘密とは?
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 今回は、ラブカに並ぶ大人気の深海ザメ、ミツクリザメを解説します! サメ好きでなくても名前を聞いたことはある有名なサメだと思いますが、生きていする姿を見たことある人はどれくらいいるでしょうか? アゴ... -
世界でここだけ?マクセルアクアパーク品川にいるノコギリエイを徹底解説!水族館デートで自慢できる3種の見分け方も紹介!
前回の記事では、ノコギリエイとノコギリザメの見分け方や、ノコギリエイが絶滅危惧種であることを紹介しました。 今回は、そんな珍しいノコギリエイが3種も展示されている水族館と、それぞれの特徴や見分け方を紹介していきます! ノコギリザメとノコギリ... -
超激レアの危険生物?ノコギリエイとノコギリザメの違いや見分け方を全て解説!【絶滅危惧種】【水族館】
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 今回はノコギリエイについて紹介します! 恐らくほとんどの人がこの姿を見たことはあると思いますが、水族館でノコギリエイを見た人の恐らく8~9割がノコギリザメと勘違いしたまま帰ってしまいます。 しかし、... -
『ジョーズ』は実はリアルだった?サメ映画の原点にして頂点を徹底解説!
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 僕はこのブログやYouTubeで「"獰猛な人食いザメ"というのは誇張された偏見である」という趣旨の発信をよくしていますが、そもそも「サメが人を食う」というイメージはどこから来ているのでしょうか? 恐らく真... -
サメとコロナの意外な関係!ワクチンに代わる治療薬が誕生?『ディープ・ブルー』顔負けの最新研究を紹介!
おはヨシキリザメ!サメ社会学者Rickyです! 今回は「サメと新型コロナ」という、一見関係なさそうな二つの関係についてご紹介します。 かなり慎重に扱うべきトピックですし、僕自身も感染症の専門家ではないので取り上げるかは迷いましたが、生態系保全に...